☆酔っ払っているが、つれづれに書いてみるか・・・。
政治家に顕著だが、人間ってのは、何か大きなミスをすると、しばらく鳴りを潜めるものだ。
ここで言う「大きなミス」にも、ミスを犯したものの価値観によって幾つかのヴァリエーションがある。
その中の大なるものに、「多数がミスと認識した時だけがミス」と言う考え方があろう。
つまり、誰も見ていない中での不手際は、しでかした本人はミスとは認識しないことが多い。
さて、話を戻す。
何か大きなミスをした後の「鳴りを潜める」期間は必ずしも一定期間ではないけれど、
その多くが復帰した後に、ミスについての釈明をする訳でもない。
なにごとも無かったかのように、「シレーッ」として復帰してきやがる奴も多い。
◇
多くの文化人が、「反原発」言動の果てに、それがどうあっても間違いである、と旗色を悪くすると、しばらく「鳴りを潜める」・・・。
が、更にしばらくすると、「シレーッ」として復帰してきやがる奴も多い。
多くの人は、なかなか自分の間違いを認められたくなくて(自分では薄々わかっている^^;)、
「多数が恐怖と認識したから恐怖」とばかりに<放射能>のみを<絶対悪>とし、それに同調するものがいると「マッチポンプ」で空元気を復活させる。
そして、小さな、自分に有利な事象への期待を持って、それを後押しするかのように「こちら側の意見は説得力がある」などとほざく(これは「2ちゃんねる」などにおける「勝利宣言(笑)」であり、自己満足の「レッテル貼り」であるww)。
もはや、そこには、論理も正しさもない。
「反原発」の科学的な根拠を、「妄想」の恐怖による「更なる妄想」と「ヒステリック」なしに整然と語って貰いたいものだ。
(2012/03/09)
政治家に顕著だが、人間ってのは、何か大きなミスをすると、しばらく鳴りを潜めるものだ。
ここで言う「大きなミス」にも、ミスを犯したものの価値観によって幾つかのヴァリエーションがある。
その中の大なるものに、「多数がミスと認識した時だけがミス」と言う考え方があろう。
つまり、誰も見ていない中での不手際は、しでかした本人はミスとは認識しないことが多い。
さて、話を戻す。
何か大きなミスをした後の「鳴りを潜める」期間は必ずしも一定期間ではないけれど、
その多くが復帰した後に、ミスについての釈明をする訳でもない。
なにごとも無かったかのように、「シレーッ」として復帰してきやがる奴も多い。
◇
多くの文化人が、「反原発」言動の果てに、それがどうあっても間違いである、と旗色を悪くすると、しばらく「鳴りを潜める」・・・。
が、更にしばらくすると、「シレーッ」として復帰してきやがる奴も多い。
多くの人は、なかなか自分の間違いを認められたくなくて(自分では薄々わかっている^^;)、
「多数が恐怖と認識したから恐怖」とばかりに<放射能>のみを<絶対悪>とし、それに同調するものがいると「マッチポンプ」で空元気を復活させる。
そして、小さな、自分に有利な事象への期待を持って、それを後押しするかのように「こちら側の意見は説得力がある」などとほざく(これは「2ちゃんねる」などにおける「勝利宣言(笑)」であり、自己満足の「レッテル貼り」であるww)。
もはや、そこには、論理も正しさもない。
「反原発」の科学的な根拠を、「妄想」の恐怖による「更なる妄想」と「ヒステリック」なしに整然と語って貰いたいものだ。
(2012/03/09)