☆小6の姪っ子と見てきました。
いや、面白かったですよ。
ただ、ヒロインを演じる武井咲が、確かに生真面目が過ぎる何事もマジな役柄ながらも、序盤、目の下にクマを作り、瞳が血走っていたので、なんか、その役作り・演出はちょっと筋が違うだろう…、などと思っていたら、最後までそのままだった。
つまり、彼女は、超売れっ子のハードスケジュールで、疲れが取れていない中での撮影の連続だっただけのようだ^^;
この作品、わりと画面を加工する特殊効果を多用していたので、武井咲の目だけは画面処理で直せなかったのだろうか。
だから、クライマックスで、いつしか恋に落ちた彼氏と一夜を過ごしたの時の表情だけが妙に、つかの間 癒された顔になっていた。
だが、また、次の映画かドラマの撮影がはじまるのだろう。
しかし、なんで、こうも、武井咲は売れているのだろうか?
映画の観客動員もドラマの視聴率もけして良いわけじゃないよね。
顔は正統派だが、なーんか、若い人向けの今風の顔とは言い難い。
たかもちげんの描くキャラクターのような「線の太さ」がある。
何よりも、声の質が、市原悦子っぽい。
そもそも、この少女マンガの映画化作品は、京汰と言う「イケメン」のクラスメイトが、
堅物のつばき(武井咲)に、からかい半分で手を出すことにはじまる(そもそも、「京汰」という名の「汰」のサンズイが気になってしょうがない^^;)。
乱れず崩さない制服姿、おさげ髪のつばきは、京汰に「昭和の女」とからかわれるのだが、武井咲と言うタレント自体が、「昭和の女」なんだよなぁ。
それがいつしか、京汰が、つばきの頑張り屋な姿に心を引かれ、つばきもまた、手当たり次第に女に手をつける京汰の「孤独」への放っておけない気持ち・興味が恋に変わっていく訳だ。
しかし、テンポ良く進む高校生活の中で、どうしても、ナンパ男に堕していた京汰が、つばきに真剣な気持ちを抱くに至ったかの、気持ちの変化が分からない・・・。
その転換点が、描かれていない。
物語の後半でセリフで語られるが、あまり説得力はない。
京汰は、色んな女と、かなりいい加減に経験しているわけだ。
その中で、なんで、つばきはスペシャルになり得たのか?
まあ、いいや・・・(いいんかいっ!^^;)。
もっと、私が気になるのは、この間の少女マンガの映画化『僕等がいた』二部作と言い、
最近の若い女の子は、自分が「恋をしたことのない処女(おとめ)」なのに、好きになる男が、過去に、自分の知らない女たちと経験しまくっていることにこだわりはないのかな・・・、まどと考えてしまうのだ。
私は、「ヴァージン・キラー」だが、つきあった女の子は、かなり、私の過去を気にしたものだ。
男が「経験が初めての女の子」であって欲しいと考えるように、女も彼氏が「幸い、深く異性とつきあうのは初めての掘り出し物の男」であって欲しいと考えているのではないのか?
ただ、私の場合はいい歳なので、私に対し、そんなことを考えている女はいないだろうが(私の歳で誰ともつきあったことない人がいたら、ちょいと悲しいだろう…)、交際した娘たちは、その過去は気になるようだ。
追求された時、私は、
「この歳で、過去に真剣なつきあいをしたことのない男はいないよ。過去には君がいなかったしね。だが、今はいる。僕等がいた。今日、恋をはじめます」
みたいなことを言うことにしている^^;
で、話を戻すけど、保守派の私としては、少女マンガに夢中になるような娘さんたちが、この作品や『僕等がいた』などを読んだり観たりして、京汰のようなナンパ男とつきあうのが普通だと考えるのは、あまりよろしくないと思うのだ。
作中、京汰は、いい面も見せていくのだが、そもそもはいい加減である。
ハッピーエンド良ければ、全て良し、って訳にもいくまいぞ。
高校生の恋なのに、あまりにも「ヤクザの情婦」のような達観に至り過ぎやしないかね?
話が濃厚過ぎる・・・^^;
てゆーか、オヤジ(私)の、こんな話はウザいですね、失ッ礼しやした〜!!
(2012/12/09)
いや、面白かったですよ。
ただ、ヒロインを演じる武井咲が、確かに生真面目が過ぎる何事もマジな役柄ながらも、序盤、目の下にクマを作り、瞳が血走っていたので、なんか、その役作り・演出はちょっと筋が違うだろう…、などと思っていたら、最後までそのままだった。
つまり、彼女は、超売れっ子のハードスケジュールで、疲れが取れていない中での撮影の連続だっただけのようだ^^;
この作品、わりと画面を加工する特殊効果を多用していたので、武井咲の目だけは画面処理で直せなかったのだろうか。
だから、クライマックスで、いつしか恋に落ちた彼氏と一夜を過ごしたの時の表情だけが妙に、つかの間 癒された顔になっていた。
だが、また、次の映画かドラマの撮影がはじまるのだろう。
しかし、なんで、こうも、武井咲は売れているのだろうか?
映画の観客動員もドラマの視聴率もけして良いわけじゃないよね。
顔は正統派だが、なーんか、若い人向けの今風の顔とは言い難い。
たかもちげんの描くキャラクターのような「線の太さ」がある。
何よりも、声の質が、市原悦子っぽい。
そもそも、この少女マンガの映画化作品は、京汰と言う「イケメン」のクラスメイトが、
堅物のつばき(武井咲)に、からかい半分で手を出すことにはじまる(そもそも、「京汰」という名の「汰」のサンズイが気になってしょうがない^^;)。
乱れず崩さない制服姿、おさげ髪のつばきは、京汰に「昭和の女」とからかわれるのだが、武井咲と言うタレント自体が、「昭和の女」なんだよなぁ。
それがいつしか、京汰が、つばきの頑張り屋な姿に心を引かれ、つばきもまた、手当たり次第に女に手をつける京汰の「孤独」への放っておけない気持ち・興味が恋に変わっていく訳だ。
しかし、テンポ良く進む高校生活の中で、どうしても、ナンパ男に堕していた京汰が、つばきに真剣な気持ちを抱くに至ったかの、気持ちの変化が分からない・・・。
その転換点が、描かれていない。
物語の後半でセリフで語られるが、あまり説得力はない。
京汰は、色んな女と、かなりいい加減に経験しているわけだ。
その中で、なんで、つばきはスペシャルになり得たのか?
まあ、いいや・・・(いいんかいっ!^^;)。
もっと、私が気になるのは、この間の少女マンガの映画化『僕等がいた』二部作と言い、
最近の若い女の子は、自分が「恋をしたことのない処女(おとめ)」なのに、好きになる男が、過去に、自分の知らない女たちと経験しまくっていることにこだわりはないのかな・・・、まどと考えてしまうのだ。
私は、「ヴァージン・キラー」だが、つきあった女の子は、かなり、私の過去を気にしたものだ。
男が「経験が初めての女の子」であって欲しいと考えるように、女も彼氏が「幸い、深く異性とつきあうのは初めての掘り出し物の男」であって欲しいと考えているのではないのか?
ただ、私の場合はいい歳なので、私に対し、そんなことを考えている女はいないだろうが(私の歳で誰ともつきあったことない人がいたら、ちょいと悲しいだろう…)、交際した娘たちは、その過去は気になるようだ。
追求された時、私は、
「この歳で、過去に真剣なつきあいをしたことのない男はいないよ。過去には君がいなかったしね。だが、今はいる。僕等がいた。今日、恋をはじめます」
みたいなことを言うことにしている^^;
で、話を戻すけど、保守派の私としては、少女マンガに夢中になるような娘さんたちが、この作品や『僕等がいた』などを読んだり観たりして、京汰のようなナンパ男とつきあうのが普通だと考えるのは、あまりよろしくないと思うのだ。
作中、京汰は、いい面も見せていくのだが、そもそもはいい加減である。
ハッピーエンド良ければ、全て良し、って訳にもいくまいぞ。
高校生の恋なのに、あまりにも「ヤクザの情婦」のような達観に至り過ぎやしないかね?
話が濃厚過ぎる・・・^^;
てゆーか、オヤジ(私)の、こんな話はウザいですね、失ッ礼しやした〜!!
(2012/12/09)